人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。


by たかぼん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

古民家にも春が・・・

今日は、柏からのハイカーが我が家を訪れてくれました。
ご夫婦連れです。「揚げ戸」(あげど、と読みます)と一緒に
記念写真を一枚。喜んでいただけたでしょうか?
江戸時代の建物なので、これが一番時代劇の雰囲気が出るのです。
160年前にタイムスリップかな。あとで写真をアップします。
今日は、庭に咲く春の息吹をスナップしました。

普通の椿です。
古民家にも春が・・・_b0124462_19371497.jpg


乙女椿というんだそうです。
古民家にも春が・・・_b0124462_19381923.jpg


古民具をひとつ。長火鉢です。
古民家にも春が・・・_b0124462_19443396.jpg

# by hojo4027 | 2008-03-30 19:45 | 古道具

扇風機

大正時代の扇風機です。日立製。モーターの日立というくらいで
油も差さずにまだ十分動きます。首も振ります。重さは8㎏かな?とにかく重い。
お店では実演や実際に持って実感していただけます。
扇風機_b0124462_10252678.jpg

# by hojo4027 | 2008-03-21 10:25 | 古道具

ブログはじめました

使い方がわからないので手探りでやっていきます。
とりあえず、ためしに江戸時代の建物の一部を紹介します。
ブログはじめました_b0124462_23301070.jpg

# by hojo4027 | 2008-03-16 23:30

営業時間

【春爛々】カフェ日記
いつもご苦労さまです。
岩崎屋のホームページで営業時間がまだ修正されていません。
よろしく。
# by hojo4027 | 2008-03-16 09:58