江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。
土浦 大徳さん見学 先日、土浦にある大徳さん...
井坂敦實さんのこと 今日1月22日の日経新聞...
「筑波ふれあい農園」 最近、平沢地区の方たちが...
庭の石灯籠を修復しました。 東日本大震災からまもなく...
筑波鉄道のこと 昭和62年に廃線となった...
北条の祇園祭り ことしの祇園祭りは、あま...
つくばのスローマーケット初日です! 筑波東中学校ではじめての...
江戸の商家暮らし 店蔵の「揚げ戸」のお話で...
「テレビ東京よじごじ」で北条マイスク.. 13日の「テレビ東京よじ...
宮本家住宅のご紹介 はじめまして。 ブログ...