人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。


by たかぼん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Light Scape 光景 巻2

筑波山神社の光景は前々回アップしましたが、
そのすぐ下でも、光景はこーけーというように
存在していましたね。

かつて栄えた大越邸の外観。
Light Scape 光景 巻2_b0124462_22271942.jpg

風情がありますね。
室内を明かりが照らし出して・・・幻想的です。
Light Scape 光景 巻2_b0124462_2229622.jpg

露出のかけ具合で微妙に明かりが変化します。

つるし雛もあります。(干し柿じゃありませんよ、失礼な)
神社の神主さん、のりと(祝詞)を挙げにきたのかな?
Light Scape 光景 巻2_b0124462_22305049.jpg


前に紹介した郵便局の中では、フレスコ画の完成をみて、
Light Scape 光景 巻2_b0124462_2234529.jpg

自作の郵便はがきの製作などもやっていました。
Light Scape 光景 巻2_b0124462_22351825.jpg

Tさん、いつも後姿でごめんなさいね。
一応プライバシーを守っているつもりですが、
知る人ぞ知る・・・です。
by hojo4027 | 2008-11-17 22:44 | 国民文化祭