人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。


by たかぼん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

祇園祭り

今日と明日は北条の祇園祭りです。
いまの時期は各地でお祭りが盛んです。
午前中の天狗様、心づけをもらいに
個別訪問です。
いつもは、午後くるのにねえ、
暑くなる前に回ろうって魂胆かしら?
とはかみさんの言。
前は一本歯の高下駄だったのに、
今は普通の下駄ね、とも。
厳しい!天狗さんごくろうさまです。
町内の女性軍の厳しい目にさらされながら・・・
祇園祭り_b0124462_22314738.jpg


天王様(てんのうさま)といわれる大神輿。
かつては、道筋の家々の軒先を壊しながら
暴れまくったとか。いまは警察もうるさくて
おとなしいもんです。
祇園祭り_b0124462_22352633.jpg

祇園祭り_b0124462_2236391.jpg

町内ごとの山車も元気です。
祇園祭り_b0124462_22471853.jpg

祇園祭り_b0124462_22474433.jpg

岩崎屋は学生さんたちの主戦場。
カブトムシも売ってますよ。
子供だましちゃだめだかんね。高橋君。
祇園祭り_b0124462_22411254.jpg

七夕飾りもあったりして。
祇園祭り_b0124462_22492532.jpg

こんな美人もがんばってます。
祇園祭り_b0124462_22415636.jpg

by hojo4027 | 2008-07-26 22:51 | 北条街起こし