北条市その3
2008年 04月 27日

山口信太郎商店さんは、味噌、醤油。我が家もかっては醤油の醸造をして
いたんですが・・・。普段は岩崎屋でも販売しています。

工芸物産さんは石岡からの出張です。趣味と実益を兼ねているのでしょうか。
杉細工のお店てす。私も、物いれを買いました。

筑波大生は4人組が似顔絵書きコーナーをやっていました。
自分の顔の配置が悪いのにもめげず、全員に書いてもらいました。
一人150円ですからね。絵の公表は・・・諸般の都合により差し控えます。

我が家の五月人形ですが、先日アップした大石内蔵助だけでなく、弁慶らしき人形
も武張っています。内蔵助のように「義」に篤く、弁慶のように強くなれという思いを
込めているのでしょうか。

かわいらしい少年剣士もいて、もしかして、一寸法師かな?

5月3日には、初孫が里帰りします。人形にあやかりたいものです。