このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。
庭の石灯籠を修復しました。 東日本大震災からまもなく...
明治の金庫 宮本家で一番の大物です。...
江戸の商家暮らし 店蔵の「揚げ戸」のお話で...
世界に挑戦する16才の新星 鳥羽咲音.. 続く12月21日(火)は...
世界に挑戦する16才の新星 鳥羽咲音.. “音楽と芸術で街づくり”...
飯田ダム Nさんお勧めの笠間湖に行...
「テレビ東京よじごじ」で北条マイスク.. 13日の「テレビ東京よじ...
筑波鉄道のこと 昭和62年に廃線となった...
井坂敦實さんのこと 今日1月22日の日経新聞...
2022年 02月 13日