宮清大蔵のクラシックコンサート
2015年 11月 18日
最近は申込みがゆっくりで、最後の頃にやっと一杯になる感じです。いろいろお客様の声を聞くと、すぐ一杯になるコンサートだ、という思い込みの方が結構おられるようです。たしかに一時はそんなこともありましたが、この頃では全く違いますので、次回はどうぞ安心して?お申し込みください。


筑波大学の「空き空間チーム」が北条の子どもたちと法被を作りました。会場にかざって、お披露目です。

二階席も一杯です!

この距離での生演奏は鳥肌ものです。昔の王侯貴族たちはこんな風に楽しんだのかと・・・。まさにサロンコンサートです。


雨の日の傘対策です。色分けしたので、自分のがどこにあるか分かりやすかったでしょうか。昔、商売で使った醤油ビンのケースが役に立ちました。

子どもたちの作った法被を演奏家の皆さんに着てもらいました。


みなさん、お疲れさまでした。そして、素晴らしい演奏をありがとうございました。
