人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。


by たかぼん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アカバナ栃の木がご難です。

毎年5月に赤い花を咲かせてくれたアカバナ栃の木に異変です。
これは数年前の最盛期の雄姿?
アカバナ栃の木がご難です。_b0124462_5483258.jpg

栃の木全体を写せないほど、いっぱいに花をつけていました。

3年ほどまえから虫が入り込んでしまいました。そこで、仕方なく一部枝落とし。
アカバナ栃の木がご難です。_b0124462_550447.jpg


それでもしっかり花をつけてくれました。
アカバナ栃の木がご難です。_b0124462_5504817.jpg


ところが、今年はこのありさま。
アカバナ栃の木がご難です。_b0124462_551338.jpg

上の枝には葉っぱすら出なくなりました。

そこで、さらに枝落とししました。
アカバナ栃の木がご難です。_b0124462_5543186.jpg

よく見えませんが、これでもか、と切ってしまいました。
復活してくれるのでしょうか。
コゲラの巣もあえなく撤去です。木にとってキツツキの巣は大敵なんだそうで・・・。
巣の穴をみましたが、巣らしき様子はありませんでした。すでに退去していたのかもしれません。
by hojo4027 | 2013-05-30 05:58 | 庭の花々