七夕に願いを込めて!
2012年 07月 08日
竜の子ゴブリン団地の序幕式から始まって、「いいね!ウォーク」までそれなりの人でもあり、充実した一日になりました。
大勢の関係者のみなさんや、お出でいただいたお客様のおかげと感謝申し上げます。
まずは「竜の子ゴブリン団地」の除幕式。

北条小学校の生徒さんが除幕のひもを引っ張ります。

竜の子ゴブリン団地のお披露目です。

あった、あった、と歓声が上がります。

とにかく見ていてあきません。ユニークな顔、かお、カオ。
このモニュメントは、8月5日の北条ふれあい館オープンに合わせて展示される予定です。その時にぜひ真近かでごらんください。面白いこと請け合いです。
詳しくは後日お知らせします。
午後からは竜の子ゴブリンの製作ワークショップがはじまりました。

夕方遅くまでゴブリン博士が大活躍。
そのほか町中では近江屋茶舗のお隣で「切り絵」教室が行われました。

老若男女、途切れることなくテーブルに張り付いて・・・。

結構みなさん、うまいもんです。
旧役場跡では、ヨシヤさんのおにぎりや唐揚げ、おかめ茶屋のパンやぜんざいなど、みんな売り切れるくらいの勢いです。


特別製として、ぜんざいと北条米(マイ)スクリームのコラボ!!!

かの石塚さんがかつてテレビで白玉のような・・・といったこともあって、絶妙な組み合わせです。これ、いけるかも。
そして、「いいね!ウォーク」第二弾、街の人に七夕の思い出を語ってもらうツアー。
仕掛け人もビックリ!大勢の人が参加しました。

来年も七夕ができるといいなあ、と思った一日でした。