人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。


by たかぼん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

農機具が出てきました。

大蔵の復旧過程で、大きなものが出てきました。
「唐箕(とうみ)」です。
農機具が出てきました。_b0124462_5572896.jpg

漏斗(ろうと)をちゃんと載せてみました。
農機具が出てきました。_b0124462_5582190.jpg

農機具のひとつで、ウィキペディアにも出ていました。
「唐箕の上部に配した漏斗から少しずつ穀物を落下させ、
そこに横から風を送って藁屑などの軽いものを
吹き飛ばすのが基本的な原理である」とあります。

この左横の穴から、軽いワラくずなどが吐き出されるんですね。
農機具が出てきました。_b0124462_643413.jpg

壊れてはいません。ちゃんと風を送ってくれます。

何やら書いてあります。
農機具が出てきました。_b0124462_612998.jpg

よく分かりません。
農機具が出てきました。_b0124462_62395.jpg

やっぱり分かりません。

我が家のマークは分かります。
農機具が出てきました。_b0124462_631188.jpg

私らの年代の人はちゃんと、名前まで知っていました。
いつごろまで使っていたんでしょうか。
原理は今の脱穀機にも取り入れられているようですが。
さて、この道具、どこに置こうか迷ってしまいます。
by hojo4027 | 2012-04-20 07:52 | 古道具