庭の石灯籠を修復しました。
2012年 02月 28日
以前のブログでご紹介した庭の手入れのとき、
庭師さんに震災で倒れた石灯籠も直してもらいました。
それまで、石灯籠は石屋さんしか直せない、
とばかり思っていましたが、考えてみれば、当たり前のことで・・・。
地震で倒れた、庭の南側にある灯篭です。

7つある灯篭の中で一番大きなものです。2メートルほどの高さがあります。

クレーンで吊り上げないと持ち上がりません。
接着剤を塗って、固定します。

これならもう倒れないかも。
出来上がりです。

灯篭が倒れていたときは気がつきませんでしたが、
これを見ると、庭の空気がピリッとします。
こちらは、すぐ脇にある、”らしくない”石灯籠です。

完成型。

後ろに大きな灯篭が見えます。
これは「ハナレ」の裏にある灯篭。

クレーンが入らないのです。

出来上がり。
