あずきがゆ
2010年 01月 15日
15日は小正月です。
あずきがゆを食べます。

わがやの小豆粥、かつてはとてもじゃないけど
食べられませんでした。
今は砂糖をいれるので甘いし、お餅も入ってべたべたと・・・。
祖母が存命中は、こうはいきませんでした。
昔ながらの食べ方をしっかり踏襲していました。
こういう頑固な?人もいないと、どんどん風習は
風化してしまいますね。
先の七草粥といい、無くしてはいけないことのような
気がします。そうそう、この小豆粥は庭にある
氏神さまにもお供えするんです。
由来は?とかみさんに尋ねれば、
知らないわよ、今までやってるから、それだけよ。
と、相変わらずにべもなし。
今回はかみさんにはナイショで写真に撮りました。
あずきがゆを食べます。

わがやの小豆粥、かつてはとてもじゃないけど
食べられませんでした。
今は砂糖をいれるので甘いし、お餅も入ってべたべたと・・・。
祖母が存命中は、こうはいきませんでした。
昔ながらの食べ方をしっかり踏襲していました。
こういう頑固な?人もいないと、どんどん風習は
風化してしまいますね。
先の七草粥といい、無くしてはいけないことのような
気がします。そうそう、この小豆粥は庭にある
氏神さまにもお供えするんです。
由来は?とかみさんに尋ねれば、
知らないわよ、今までやってるから、それだけよ。
と、相変わらずにべもなし。
今回はかみさんにはナイショで写真に撮りました。
by hojo4027
| 2010-01-15 21:25
| なんだかんだ