商工祭の賑わい
2009年 10月 18日
本日はつくば北条の商工祭でした。
毎年恒例ですが、じっくり見たのは初めてです。
とにかく盛りだくさん。
これは北条商店会のDNAなんでしょうか。
まちかど音楽祭にしろ、これから始まる
筑波山麓秋祭りにしろ、とにかくイベントを
目いっぱい詰め込みます。
最近流行の、ふくろ詰めみたいです。
落花生やら、飴玉やら何でも詰め込みます。
この看板が象徴しておりますよ。


読む必要もないんですが、いっぱいありそうでしょ。
スタートがすごい。
小学校に前になにやらギンギラギンのオートバイが
ずらっと並んでいます。
いったい何事?

かの有名なハーレー・ダビッドソンではありませんか。
聞けば、1500万円のデコレーションだって。
初めてみました。

どちらも、サイドカー付きですよ。
このハーレー・ダビッドソンと
地元北条小学校生徒の鼓笛隊が町を練り歩きます。

なんとも勇ましい。
鼓笛隊が可愛いですねえ。

父母会も幟を持って参戦(?)です。

お祭りの会場に着く前に、へとへとです。
この後、ワタクシめは岩崎屋の店番でありますよ。
あ~しんど。
続く、にします。
毎年恒例ですが、じっくり見たのは初めてです。
とにかく盛りだくさん。
これは北条商店会のDNAなんでしょうか。
まちかど音楽祭にしろ、これから始まる
筑波山麓秋祭りにしろ、とにかくイベントを
目いっぱい詰め込みます。
最近流行の、ふくろ詰めみたいです。
落花生やら、飴玉やら何でも詰め込みます。
この看板が象徴しておりますよ。


読む必要もないんですが、いっぱいありそうでしょ。
スタートがすごい。
小学校に前になにやらギンギラギンのオートバイが
ずらっと並んでいます。
いったい何事?

かの有名なハーレー・ダビッドソンではありませんか。
聞けば、1500万円のデコレーションだって。
初めてみました。

どちらも、サイドカー付きですよ。
このハーレー・ダビッドソンと
地元北条小学校生徒の鼓笛隊が町を練り歩きます。

なんとも勇ましい。
鼓笛隊が可愛いですねえ。

父母会も幟を持って参戦(?)です。

お祭りの会場に着く前に、へとへとです。
この後、ワタクシめは岩崎屋の店番でありますよ。
あ~しんど。
続く、にします。
by hojo4027
| 2009-10-18 17:45
| 北条街起こし