遺跡の万灯祭り
2009年 08月 24日
8月22日(土)平沢官衙遺跡では、「平沢万灯夏まつり」が開かれました。
去年は、雨で3日順延の挙句、中止になったそうです。
よほど行いの悪かった人が・・・。(そういっちゃあ、おしめーよ)
今年は最後に降られたのでしょうか。
ワタクシめ、早くに切り上げたので、くわしくは不明ですが。
遺跡が幻想的にもライトアップされて、きれいでした。

万灯は180基ほど製作されたそうで、全て平沢地区の子供たちの作品です。


科学が好きとは頼もしいじゃありませんか。

こんな凝ったものもありまして。


様々な万灯が並びます。
遺跡から平沢の部落を通って、八幡様の境内まで続きます。7~800mくらいあるんです。


この上が八幡様の境内です。

民謡大会でした。盆踊りもあって、しゃしゃんのしゃんっと。
壇上はもしや、野口屋さん?

会場はのんびりムードの老若男女。

今夜のメインゲストは北条出身の藤みち子さん。
れっきとしたプロの民謡歌手です。12月にはNHKの民謡番組に出るそうです。

クリーニング屋の娘さんですって。わが娘の同級生のおばさんだそうな。

お母さんも引っ張りだされて、ふるさとはいいですねえ。
ワタクシめも里心がつきました。
去年は、雨で3日順延の挙句、中止になったそうです。
よほど行いの悪かった人が・・・。(そういっちゃあ、おしめーよ)
今年は最後に降られたのでしょうか。
ワタクシめ、早くに切り上げたので、くわしくは不明ですが。
遺跡が幻想的にもライトアップされて、きれいでした。

万灯は180基ほど製作されたそうで、全て平沢地区の子供たちの作品です。


科学が好きとは頼もしいじゃありませんか。

こんな凝ったものもありまして。


様々な万灯が並びます。
遺跡から平沢の部落を通って、八幡様の境内まで続きます。7~800mくらいあるんです。


この上が八幡様の境内です。

民謡大会でした。盆踊りもあって、しゃしゃんのしゃんっと。
壇上はもしや、野口屋さん?

会場はのんびりムードの老若男女。

今夜のメインゲストは北条出身の藤みち子さん。
れっきとしたプロの民謡歌手です。12月にはNHKの民謡番組に出るそうです。

クリーニング屋の娘さんですって。わが娘の同級生のおばさんだそうな。

お母さんも引っ張りだされて、ふるさとはいいですねえ。
ワタクシめも里心がつきました。
by hojo4027
| 2009-08-24 18:40
| 平沢官衙遺跡