小江戸 栃木その4
2009年 01月 31日
そのうちのひとつ、栃木きっての豪商、横山家の蔵や
庭園を公開している「横山郷土館」です。

左右に石蔵を配した豪壮な店構えです。
銀行と麻問屋を営んでいたといいますから、中もすごいです。
回遊式庭園を眺めながらお昼をたのしみました。

松がまた立派です。

下に見える緋毛氈の奥のお座敷で食事ができるんです。
いろいろな展示物も目をたのしませてくれます。
百人一首の屏風。


手前の扇風機や、棚のしたにある行灯などは我が家にもありますね。
銀行の頭取さんが座っていたんでしょうか。まさに金庫番。威厳もあります。

これはハエ取り機だそうです。

中の板がくるくる回るとかいってました。
栃木市はみどころ盛りだくさんです。
また行ってみたいと思わせてくれます。