人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸時代の登録文化財に住んでいます。日々の出来事や、出土(?)した古い生活用品などをお見せしています。北条の町おこしにも協力しています。


by たかぼん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

植松新聞店さんのビッグイベント

きのうの日曜日。
曇り空で寒い中、植松新聞店さんの
店頭は、大勢の人たちで賑わいました。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_2042878.jpg

恒例の新春大抽選会です。
事務所の中では、景品交換の長い列が・・・。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_2054019.jpg

カウンターには地元の方の手作りの品々が飾られていて、
お店とお客さんとの交流がしのばれます。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_20272679.jpg

月下美人を瓶詰めにしたものもありました。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_20294511.jpg

植松新聞店さんでは、読売新聞と日経新聞などを扱っていますが
毎月2回(たぶん)、独自に製作した折込チラシを
購読のお客さんに折り込んでいます。

専属の製作担当、Sさんが北条を中心とした地域の話題を
毎回、丁寧にかつあったかく記事にしてくれています。

普段も誕生日のお祝いやらなにやらいろいろ仕掛けて
やる気満々のお店です。

チラシにもリキが入ってますよー。
通常の「かわら版」(PR版)です。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_207481.jpg

このほかに、正月号が出て、一般の年賀はがきの番号まで
活用した景品が用意されています。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_2010797.jpg

私は、ディズニータオルをゲット!!!。
「とり文」さんや「近江屋酒店」さん、あと、コロッケやさん
なんかが出店してました。コロッケは午前中に売り切れて、
午後、追加してたみたい。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_20241132.jpg

抽選会の景品一覧。
植松新聞店さんのビッグイベント_b0124462_2018499.jpg

特賞は1万円の旅行券。
私は、かなりくやしい5等のキッチンタオルでした。

こういったイベントで地域のひとの気持ちをがっちりつかんで
いるんですねえ。

これって、岩崎屋でも応用できそうな気がしますよね、会長ーーーー!!!

経済の先行きが思いやられるなか、がんばって欲しいものです。
by hojo4027 | 2009-01-19 20:36 | なんだかんだ